10/28(土)千葉県成田市にある航空科学博物館に行ってきました。展示物は古かったが成田空港のA滑走路が近いので離着陸する飛行機を近くで見ることができ楽しかった
航空科学博物館。中央上部の丸いところは展望室
野外展示場。色々な飛行機が展示されている。ちょっと古いけど。駐車場とここは無料
着陸態勢の飛行機。成田空港 A滑走路 34Lの近くなので飛行機が近くで見れる。
Boeing747に使われていたエンジン。
旅客機の胴体比較。輪切りにした胴体を展示。輪切りなんて見たことないので、面白かった
キャビンモックアップ。
映画「ハッピーフライト」の撮影に使用されたB747-400のコックピットモデル
成田空港のジオラマ。
展望室から見た成田空港。
色々な飛行機が次々とA滑走路へ。晴れてれば最高だなー。
データ
航空科学博物館
住所:〒289-1608 千葉県山武郡芝山町岩山 111-3
開館時間:10時ー17時
休館日:月曜日(祝日の場合翌日)年末12月29日から31日
料金:大人500円 中高生300円 こども(4歳以上) 200円
駐車場:無料
ホームページ