雪遊び&桧原湖ワカサギ釣り

NATURAL RESORT 裏磐梯 AKABEKO 旅行記

2012年1月27日~1月29日

1/27(金)~1/29(日)
2泊3日で福島県裏磐梯、桧原湖にワカサギ釣りと雪遊びに行ってきました。今回は高齢の”ゆう”の体調とキャンピングカーで何度もスタックしたことのある曰くつきの桧原湖なので、アトレーワゴン(4WD)で行って宿に宿泊。金曜日に自宅を出発。途中、「肉のおおくぼ」で馬刺しを購入。ここの馬刺し、無茶苦茶うまい!ヒレだと100g、980円で1ブロック200g程度なので2000円ほどするが、美味しいので裏磐梯行くときはいつも購入^^ 今回の宿泊先は「NATURAL RESORT 裏磐梯 AKABEKO」 37のコテージがあり、ワンコとの宿泊OKの部屋で素泊まりで2泊予約。3棟が1つの建物になっているタイプに宿泊。部屋は和室とリビング、キッチン、風呂、トイレという感じ。建物はちょっと古いが内部は綺麗に清掃されており、ペット臭なども無く、快適。あたり一面、雪景色。”ゆう”は歳をとり、ゆったり散歩になったが、やはり雪は好きなようで、軽く飛び跳ねながら散歩してた。敷地内のテニスコートが冬季はドックランになっていて、早速、行ってみた。積雪がすごく、若いころの”ゆう”であれば突進していったと思うが、途中で断念。あきらめて除雪してあるところを散歩。翌日は桧原湖にワカサギ釣り。積雪が多く、湖の上はグチャグチャ(雪が多いと保温効果で凍らないため)。なんとかテントが集まっているあたりに到着し、釣り開始。釣果は136匹。冷えた身体を温泉入って暖め、宿に戻って、雪景色見ながらビール飲んで、幸せな時間だ~。日曜日も釣りやろうかと思ったが、全身筋肉痛で断念。


雪だ~!

akabekoの敷地内

広いエリアにコテージが点在

自動販売機コーナー

泊まったコテージ(3棟が1つの建物)

和室

リビング

冬季はテニスコートがドックラン

雪・・・・積もりすぎ(^^;

いざ!ドックランへ

埋もれた・・・・

動けない・・・・

雪深すぎてダメだ~退散!

一晩でこれくらい積もった

桧原湖のワカサギ釣りテント

我が家のテント

釣れるかな~

飽きない程度にあたりがあり楽しい

8時から12時までの釣果。

会津といえば馬刺し

トビウオ入りの醤油

コメント

タイトルとURLをコピーしました