2012年1月6日~1月8日
1/6(金)~1/8(日)
昨年、2ヶ月間ほど、体調不良だった”ゆう”が年末ごろから復活!体調が安定したようなので久々に旅してきました。金曜日の午後、自宅を出発して山梨県のPICA富士吉田に宿泊。この時期、ハッピーフライデーという割引があり、金土と2泊しても1泊分の料金ということで選択。釣りメインだったので山中湖周辺で車中泊でもよかったが、”ゆう”の体調を考え、静かで安心ということでキャンプ場に宿泊。翌日、体調も崩してない・・というよりいつもより元気!これなら安心なので予定通り、山中湖にワカサギ釣りに出かけた。丸一荘さんでボートをレンタルし富士山を見ながら釣りを楽しんだ。丸一荘さんは家族経営のようで、みなさんすごく親切丁寧で釣りを思いっきり楽しめた。14時半まで釣りを楽しみ、昨日と同じPICA富士吉田に宿泊。氷点下10度以下になる冬季なのにテントキャンパーが多いのにびっくり。スノーピークが沢山・・・・。薪が無料で使い放題なので焚き火や薪ストーブを皆さん楽しんでいるようでした。今回、釣りがメインなのと、”ゆう”の体調を考えキャンプ場で宿泊にしたがキャンプらしいことはまったくなし(^^; 山中湖は風が強く波があり酔い止めを飲んだのと釣りで疲れたこともあり、キャンプ場でお風呂入って、ビール飲んだら・・・・19時に寝てしまった。翌日7時まで12時間、夫婦+ワンコで爆睡。そんな訳でキャンプ場で寝るだけの車中泊状態。焚き火台などは持ってきたので釣ったワカサギを天ぷらにして焚き火でまったりの予定だったが・・・(笑) まわりのキャンパーは、あのキャンピングカーは何しに来たのか??と思ってたかな~。翌日の朝食はキャンプ場で予約しておいた焼きたてパン。あくまで、何もしないキャンプ(^^;; 帰りに吉田うどん「みうらうどん」で我が家の好物である、うどんを食べ帰宅。
コメント