4泊5日 久々キャンプ!ダッチオーブンでパン作り

ダッチオーブンでパン 旅行記

2011年8月7日~8月11日

8/7(日)~8/9(火)晴れアイコン夕方から
久々にキャンプ場でのんびりとダッチオーブン料理を楽しみたい&涼しいところに行きたいということで栃木県日光市の大笹牧場オートキャンプ場に2泊、奥日光 湯の湖に2泊、のんびりしてきました。8/7から2泊は大笹牧場キャンプ場。標高1300mのところにあるので夏でも涼しい。アブなど虫が多いですが牧場なので仕方ないですね。今回、キャンプ場ではダッチオーブンでパン作りに初挑戦。見事成功し、調子に乗って2回も作ってしました。夫婦2人でどんだけパン食べるんだ!?ってくらいの量ができてしまった。翌朝の朝食などでもおいしかった。ゆうも涼しいのでのんびり昼寝を楽しんでいたが毎日、夕方には激しい雷雨。雷なければ最高だったのにね~。

8/9(火)~8/11(木)晴れアイコンのち
キャンプ場に2泊したあと、奥日光、湯元温泉へ向かった。ここは我が家のパワースポット・・・元気になれる場所で10年以上前から毎年、夏や冬に来ています。今回も温泉三昧でのんびり過ごした。涼しく過ごした5日間・・・自宅に帰宅したら36度の猛暑。せっかく回復した体力が一気にダウン(^^; この暑さ、なんとなならないかね~


大笹牧場

オートキャンプ場

原発の風評被害なのか?
夏休みなのに2組

朝のサイト

イノシシがミミズ探したあと

キャンプ場から牛が見えます

草地が多く快適

相変わらず階段好き

何故か砂利で寝てる(^^;

虫が多いので・・・

良い景色です

久々の登場。ダッチオーブン

上手にパンが焼けました

中はモチモチで美味い

六方沢橋

この橋、高いよ~

霧降滝・・・ゆうで見えない

神秘的な湯の湖

コメント

タイトルとURLをコピーしました