2011年4月29日~4月30日
4/29(金)
東日本大震災で自分ができるちょっぴり復興支援ということで、茨城県の国営ひたち海浜公園に行ってきました。ここは津波の被害はなかったですが地震の影響でしばらく休園してました。この日はチューリップとネモフィラが満開!ワンコも中に入れるので広大な公園を一緒に楽しめます。たっぷり花と散歩を楽しんで昼食は近くのお店で海鮮丼。刺身を購入し、じゅんの実家へ・・・実家ではキャンピングカーで車中泊(^^;
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4/30(土)
朝早くおきたので栃木県益子町で開催されている陶器市に出かけた。この陶器市は春と秋の年2回開催され、小さな町に2回で80万人もの人。実家から30分程度なのでそのうち・・・と思ってなかなか出かけられなかったが、震災で被害も甚大だったということでちょびっと復興支援、陶器購入してきました。あちこちで聞こえる会話は、地震で壷や器が全部割れた・・・など。露天なのでワンコもOKですが、ともかく人が多いので、ワンコとのんびり散歩には向きません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント