2010年1月9日~1月10日
1/28(木)~30日(土)|
今シーズン初の氷上ワカサギ釣りに福島県の桧原湖に行って来ました。金曜日に休暇を取って木曜、仕事終了後に出発。五百川パーキングエリアで車中泊して、翌朝6時に出発!路面は所々凍結していたので慎重に進みます。7時に「こたかもりキャンプ場」の駐車場に到着。駐車料金と入漁券を購入して釣り開始。今までで一番大きいワカサギも釣れたので楽しかった~。ゆうも途中で釣り見学。15時まで釣りを楽しみ、喜多方市の道の駅「喜多の郷」で温泉に入り冷えた体を温めた。そのまま道の駅で車中泊。翌日も体調良ければ釣りやろうと思ってましたが、昨年に痛めた腰が悲鳴を上げていて、これ以上、無理するとまた悪化しそうなので残念ですが釣りはあきらめた。朝食は我が家の好みである喜多方ラーメン「坂内食堂」。チェーン店などもありますが、やはり本店のここのラーメンは旨いです。喜多方に来たときは必ず食べます。次回のワカサギ釣りはいつ行けるかな~
![]() こたかもりキャンプ場 |
![]() 天気が悪い・・・ |
![]() テント設営完了 |
![]() ゆうが見学 |
![]() 釣れてますか~ |
![]() 帰るよ~ |
![]() 大きなワカサギも釣れた |
![]() 道の駅「喜多の郷」 |
![]() 喜多方ラーメン「坂内食堂」 |