2010年1月9日~1月10日
1/9(土)~10日(日)
日本3大朝市のひとつ千葉県勝浦市の朝市に行ったことが無かったので、行ってみることにしました。自宅を6時過ぎに出発して9時に勝浦に到着。駐車場は勝浦市民会館の駐車場を無料で利用できます。レオバンクスは大丈夫でしたが長いバスコンなどは駐車出来ないと思います。駐車場から徒歩数分で朝市に到着。地元のおばちゃん達が元気良く商売しています。七輪でイワシ焼いてたので試食させてもらったり、楽しかったです。イカの塩辛とアジ、イワシの干物、ワカメなどを購入し、昼食は竹ノ内というお店で刺身定食と煮魚定食を頂く。煮魚定食は2100円したがデカいキンメの煮付けでむちゃくちゃ旨かった!満腹になったところで本日の宿泊地「オートキャンプ場 ニューニュー勝浦温泉」に移動。このキャンプ場は直火可能で薪(正確には建築廃材)が無料で使え、温泉もあるということで決定!がんがん焚き火して、温泉入って、満足。ゆうは焚き火のパチパチが苦手なのか、豪快も燃やしすぎたのか、隣のサイトまで避難して寝てました(^^;
![]() 房総勝浦の朝市 |
![]() ゆうはちょっとだけ・・ |
![]() 旨そう! |
![]() 良い雰囲気ですね~ |
![]() 試食させてもらいました |
![]() めざし購入(^^; |
![]() 海鮮料理「竹ノ内」 |
![]() 刺身定食1500円 |
![]() 煮魚(キンメ)定食2100円 |
![]() キャンプ場は直火OK! |
![]() 綺麗な青空。空好きです(^^; |
![]() 焚き火にビビったゆう(奥) |
![]() ダッチオーブンは直火に似合うな~ |
![]() アジも焼いちゃえ~ |
![]() じゅん&ゆう |
![]() 草地でまったり |
![]() 隣接の勝浦温泉 |
![]() 真っ黒い湯で本当にツルツルです |