2009年12月28日~12月31日
12/28(月)
雪遊びがしたくて雪があるキャンプ場を求め福島へ向け出発!途中、白河市で白河ラーメン「すずき食堂」にて昼食。ここのラーメン、料金高いですが美味しかったです。その後、羽鳥湖レジーナの森オートキャンプ場に向かった。チェックインの13時より30分ほど早く到着したので、ゆうと散歩。レジーナの森は冬季などのシーズンオフでも早めにINとかさせてくれませんのでもしかしたら早めにIN出来るかも!?という考えで行かないほうがいいです(^^;今日は雪は降って無く、以前降った雪が場内に残ってました。ゆうと雪遊びを楽しみ、夕方から雪が降り出し、雪見露天風呂で温泉入ってビール飲みながらまったり・・・やっぱり雪景色はいいね~
12/29(火)
昨日の夕方から雪が降り出しました。それほど積もりませんでしたが、足跡などが消えてこれまたいい感じ。誰の足跡も無いところを、ゆうと散歩して足跡沢山(^^; 今日はどこにも行く予定は無し。朝から焚き火してスキレットで豪快に肉を焼いて、もちろんビール飲んで、雪景色見て・・・・ストレスが抜けていく~~!
12/30(水)~31(木)
羽鳥湖、楽しかったですが、料金が高いので・・・・今日は塩原グリーンビレッジに移動して1泊です。塩原グリーンビレッジは雪は全くなく、ちょっと残念でしたが、温泉何度も入って、またまたビール飲んで。ここは冬は強風の時が多いのでキャンプ道具などは出さないでキャンプサイトで車中泊。キャンプ場で車中泊だけではもったいなと思う人も居ると思いますが、こんな利用もありでしょう。1泊3000円で安全な寝場所と温泉入り放題、お湯が出る炊事場など利用できるので。あっという間の3日間。大晦日は「じゅん」の実家で年越しです。今年は体調不良などが多かったですが最後は良い年末を過ごすことが出来ました。
![]() 白河ラーメン「すずき食堂」 |
![]() ”食堂”の雰囲気ですね~ |
![]() 手打ワンタンメン |
![]() 羽鳥湖レジーナの森 |
![]() サイトを除雪中 |
![]() 腰痛い!休憩中(^^; |
![]() おっ!雪だ! |
![]() 雪好き |
![]() サイトはこんな感じ |
![]() ダッチと焚き火台だけ出した |
![]() 夜のイルミネーション |
![]() その2 |
![]() 温泉は入り放題です |
![]() 朝焼け |
![]() ちょっと雪が降りました |
![]() ゆうの足跡だけ |
![]() 楽しい~ |
![]() 車内からの景色も良い感じ |
![]() 雲一つ無い青空 |
![]() 良い雰囲気 |
![]() じゅん、火遊び・・焚き火中 |
![]() えび、焚き火中 |
![]() 豪快に! |
![]() やっぱりこれでしょう |
![]() 塩原グリーンビレッジは雪なし |
![]() 雪無いので遊歩道も楽勝 |
![]() 岩の上から・・ライオンキング? |