2008年10月11日~13日
10/11(土)~13(月)
12家族で茨城県の大洗キャンプ場でキャンプを楽しんできました。金曜夜から何家族かは那珂湊周辺で車中泊して、朝一で市場で買い物&寿司を食べ、キャンプ場のチェックイン時刻の9時にIN!那珂湊市場では牡蠣50コ以上、ホタテ50枚以上、サンマ25匹(なんと!1000円)、カニ、エビ、刺身、マグロのカマ、アサリなどなど大量に買い込みましたが1家族2000円弱。人数が多いと色々な食材が楽しめていいですね~。那珂湊市場は昔から混んでましたが最近、テレビで紹介されたり、はとバスのツアーコースになってたりで・・・・連休は大混雑です。でもここに行くと何故かテンションが高くなりますね・・・と言いながら今回は買い出しに行ってません(^^; キャンプ場では久々の再会でしばし談笑し昼から料理しながらビール飲んで夜までまったり。翌日は仕事などで1泊で帰る方々は夕方までディキャンプ、5家族は連泊です。我が家も2泊してのんびりしました。一番古いつきあいの方で8年前。当初は同じキャンピングカーメーカーの車を乗った人の集まりでしたが、8年が経ち、車が変わったり、キャンピングカーを手放して軽自動車で参加してくれた方、おむつしていた子供が今じゃ走り回ってるし・・・・時代は流れていますね。すばらしい仲間に巡り会えた事が我が家の宝です。
![]() 12家族集合 |
![]() 我が家のレオバンクス |
![]() フリーサイト |
![]() 那珂湊市場で購入 |
![]() ダッチオーブンも集合 |
![]() 料理中 |
![]() マグロの頭 |
![]() マグロのカマ |
![]() 焼きガキ |
![]() ホタテの刺身 |
![]() 炭火でサンマ |
![]() 焼きガニ |
![]() 子供は定番のマシュマロ焼き |
![]() 夜のたき火 |
![]() ゆうでーす |
![]() 昼寝中 |
![]() 何故かここがお気に入り |
![]() 残り物のじゃんけん大会 |