2008年4月28日~29日
4/28(日)~29(月)
今年のGWはカレンダー通りの休みです。混雑が苦手なのでGW後半は自宅周辺でまったりする予定です。しかし、じっとしているのが苦手ということもあり、29日に休暇を取り、前回と同じく富浦に海釣りに行ってきました。気温も高くなってきたので”ゆう”は車で留守番は危険なため、実家で留守番です。日曜日の15時過ぎに自宅を出発。千葉北ICより高速に乗りひたすら南下。途中のパーキングエリアで時間調整(17時以降はETC通勤割引で50%オフ!)。夕食を食べるのに保田の”ばんや”に立ち寄りました。まずはレオバンクスを近くの道の駅「きょなん」に止めて、徒歩でばんやへ。ここ昼間はものすごい大混雑ですが夕方はさすがに空いてます。メニューも売り切れが多いですが(^^; ばんやの隣にある人工温泉、ばんやの湯で一風呂浴びて、道の駅で車中泊。キャンピングカーが5台ほど泊まってましたが皆さんマナー良かったです。翌朝、6時からのエンジン船で曳舟してもらうために5時に道の駅を出発。途中のコンビニに昼食を調達して富浦海岸の駐車場に5時30分着。準備をしていざ!勝負?いつものようにエンジン船に引っ張られてポイントまで。キス、ヒイラギ、メゴチ、鯖(極小)、いわし、ハゼなど沢山釣れました。ヒイラギが沢山釣れたのですが、店の人によるとこの魚が釣れるときは水温が低いのでキスを狙う場合は岸よりが良いとのことで、沖から岸へ少しづつ移動しながら釣りを楽しんだ。14時で終了!お土産でワカメをもらって帰宅。酔い止め薬が切れてきたようで・・・・自宅が揺れてます(^^;
![]() 刺身5点盛り |
![]() 切り落とし丼、この量で520円! |
![]() ラムネ温泉 |
![]() 今日はキャンピングカーです |
![]() 夏は海水浴場 |
![]() 平日なのでボートは少ないです |
![]() 釣った魚は生け簀へ |
![]() 波も穏やかでした |
![]() 釣果はキス40匹+その他 |