塩原温泉&スープ焼きそば

塩原グリーンビレッジ 旅行記

2007年4月13日~4月15日

4/13(金)~4/14(土)矢印アイコン雨アイコン矢印アイコン
仕事が忙しくて疲れてきたので温泉入ってのんびりしようと、塩原温泉に出かけました。金曜日、仕事終了後、じゅんの弟の家(実家)に立ち寄り、家ではなく駐車場で車中泊・・・(^^; 翌日、塩原温泉に向かった。まずは昨年オープンした日本最大級という足湯「湯っ歩の里」。大人200円です。左右に分かれていて向かって左側は熱く、右は温めです。足湯でキャンプ場チェックインの時間調整をして、宿泊地の塩原グリーンビレッジへ。周辺を散歩して、温泉入って、昼寝して久々にのんびり過ごしました。夜には突風!塩原グリーンビレッジって夜間、突風が吹くことが多いです。時期により違うのかな??グリーンビレッジでは2人の方に「ゆうちゃんですか?」と声を掛けて頂きました。当ホームページを見て頂いているとのことで、ありがとうございます。ZILのかたはじゅんとゆうだけで私は車で昼寝してましたのでお会いできませんでした(^^ゞ 日曜の朝、声を掛けて頂いたのはロードトレックのかただったのかな~(違ってたらすみません)朝6時からキャンプ場の温泉入って、ゆうと散歩途中に不動の湯でまた温泉入って・・・サイトでぼ~~っとしてたので、会話もぼ~っとしててスミマセンでした(^^ゞ byえび


足湯「湯っ歩の里」

広い足湯です

えび@後ろ姿σ(^◇^;)

梅が咲いてました

階段好きなゆう

橋は嫌いなので抱っこ(^◇^;)

昼間は穏やかでしたが・・・・

ゆう用にササミのBBQ

ゆうもビール?

コメント

タイトルとURLをコピーしました