2005年3月18日~3月21日
3/18(金)
今週は仙台で行われる東北RVショーに出かけことにした。途中、友人のお蕎麦屋さんに寄った。ここのお蕎麦はこだわってます。近くを通った際はぜひ、食べてみてください。お勧めはオヤマボクチを入れた十割蕎麦。打った蕎麦が無くなったら終わりなので昼に行くのをお勧めします。
店名:手打ちそば 石川屋
場所:栃木県烏山町 地図
お店の紹介:
オヤマボクチを入れた十割蕎麦は金曜土曜の限定メニューで、その日使う分だけ朝挽いたそば粉にオヤマボクチを入れた十割蕎麦です。今までの十割蕎麦の様なぼきぼきとした食感と違い、滑らかな喉越しとこしの強さ麺の長さが特徴。店主はもう20年間手打ちにこだわり蕎麦を打ち、かたまりの鰹節を削って店主のお母さんがダシをとり、そのダシを使って店主の妻がつゆを作る。化学調味料は一切使わずに昔ながらの味にこだわっています
3/19(土)
東北自動車道は福島あたりで雪。積雪はなく、予定通り東北RVショー会場の夢メッセに到着。やはり、駐車場でテーブル広げてるグループが居ました。このような方々がいるとキャンピングカー乗りは皆、同じと思われてしまうのが残念です。仲間達とRVショーを見学後、徒歩でキリンビール工場見学。夜には山形の仲間が名物の玉コンニャクを沢山煮込んで差し入れてくれました。じゅんは大好物で20個位食べたかな(^^ゞ
3/20(日)~21(月)
ニッカウヰスキー仙台工場見学に向かった。原酒(アルコール度数66%)をお土産に購入し、作並温泉で一風呂。気持ちよかった~。皆さん山形に向かうとの事だったが我が家は実家に寄る為、帰路に・・・・・途中、仙台名物の牛タン(利休)を食べ満足(^^)
![]() 石川屋の十割蕎麦 |
![]() 東北道は雪 |
![]() 夢メッセで開催 |
![]() キリンビール仙台工場 |
![]() 散策中 |
![]() お友達 |
![]() 山形名物 玉コンニャク |
![]() 乗車拒否中(^^ゞ |
![]() お友達わんこ |
![]() ニッカウヰスキー工場見学 |
![]() 記念撮影 |
![]() 美味い!牛タン(^^) |