2005年2月11日~2月13日
2/11(土)
毎年、年越しで羽鳥湖レジーナの森に行っていたが、今年は行かなかったので2月3連休に雪遊びを楽しむために出かけてきました。到着して忘れ物に気が付いた!なんとデジカメ忘れた。でも今は便利な世の中ですね~。このページの画像は使い捨てカメラで撮影し、カメラ屋でCDにファイルとして焼いてもらったものです。そんな事はどうでも良いですね(^_^; 初日は到着時から雪が降り続いていた。本日はスノーシューで雪原の散歩。誰も踏み入れていないところをスノーシューで進む。最高に楽しいです。ゆうも一緒に行きましたが大興奮!大喜びで雪原を駆け回ってました。元気なゆうでも、さすがに帰りはバテバテ(^_^;)サイトに戻り温泉で汗を流し。友人のお土産(カニ)を食べながらビールで乾杯!いや~満足な1日だった。
![]() スノーシュー履いて出発 |
![]() ゆうは新雪に大喜び |
![]() 誰も居ない・・・爽快です |
![]() 白いのでゆうが見えない(^^ゞ |
![]() これは面白い!スノーシュー |
![]() 友人のお土産 |
2/12(日)
今日も朝から雪です。女性陣は昨日に引き続きスノーシュー、えびと友人はクロスカントリースキーに初挑戦。初体験なのであちこちに力が入って、おもいっきり汗かいたσ(^◇^;)ゆうも相変わらず元気いっぱい。ほんと、雪好きです・・・えび&ゆう。
![]() 朝から雪が降り続いてます |
![]() 今日はクロスカントリースキー |
![]() 良い汗かきそう |
![]() また・・ゆうが見えない(^_^;) |
![]() 雪見のビールは美味い! |
![]() ビールに満足な表情? |
2/13(日)
今日は良い天気。羽鳥湖にワカサギの穴釣りに向かった。以前、檜原湖で3匹ほど釣ったことがあるが、今回は大漁を願って・・・・・結果は坊主(釣れません)でした(゜◇゜)ガーン。でも、良い景色を楽しみ、地元のおじさんと仲良くなり、楽しかった。地元のおじさん、とても優しい方で親切に釣り方やポイントを教えてくれたり、竿を貸してくれたり、コーヒーまでごちそうになっちゃいました。なんでも、これに懲りずにまた福島に遊びに来て欲しいとのこと。もちろん、また行きます!
![]() 良い天気の羽鳥湖 |
![]() 広いです。どこで釣れるのだろう? |
![]() 穴、開けてます |
![]() さてと・・釣れるかな・・・ |
![]() 釣れない(^0^;) |
![]() とても親切な方(右から2番目) |