2004年8月7日~8月9日
8/7(土)
今年の夏は暑すぎ!です。夏に家でじっとしてるのもストレス溜まりそうなので、友人夫婦と高原キャンプに出かけました。場所は群馬県の丸沼高原オートキャンプ場。冬はスキー場です。午後1時のチェックインにあわせて到着。受付を済ませてサイトに向かった。タープを設営しだしたら、雷!どしゃ降りの雨。雷が近いようなので車に一時避難。雷が通り過ぎるのを待って、設営しました。夕方には雨も止み、綺麗な夕焼けが。。。
![]() 綺麗な夕焼け |
![]() 牛ブロック、丸焼き(^^ゞ |
![]() 狙ってます |
8/8(日)~8/9(月)
夜は14度!涼しくて朝まで爆睡(^^)v 今日は天気が良い。早速遊びに出かけた。まずは場内にあるサマーリュージュ。リフトに乗ってそのあと斜面を滑るのだが、子供の遊びと思っていたが、かなりのスピードが出て、結構おもしろい。3回も乗ってしまった(^^ゞ 次にゴンドラに乗ってスキー場の頂上へ。このゴンドラはわん子同伴OKです。(膝に乗せるか、床に座らせる事。椅子の上は不可)ゆうは初体験でちょっとビビってました。頂上に着いてから、2時間程度のハイキングコースを散策。ここでは”ゆう”の本領発揮!疲れ知らずで・・・ついていけません(^_^; 午後はサイトに戻りのんびりした。思いっきり遊んで疲れ切った”ゆう”は爆睡。夕方、温泉に入り、ビールで乾杯!涼しい夜で熟睡。あっという間に3日間が終わってしまった。1週間位居たかったな~。今回、利用した丸沼高原はわん子連れにはとても優しいところです。センターハウス、ゴンドラ、リフトはわん子連れOKでした。このような良い所がわん連れ禁止にならないためにも、ノーリードやう○ちの放置などやめましょう。最低限のマナーは守りましょう!一人くらい・・・の気持ちはダメですよ。
![]() 朝の風景 |
![]() ゆうも快適 |
![]() 朝食のアジと友人(^_^; |
![]() 冬はスキーコースです |
![]() 抜けるような青空 |
![]() ダッチオーブンで焼きリンゴ |
![]() 草地! |
![]() 爽やかな風 |
![]() ゴンドラ初体験 |
![]() 後ろが白根山 |
![]() ハイキングコース入り口 |
![]() 満足そうな”ゆう” |
![]() 高山植物 |
![]() 怒っている訳ではありません(^◇^;) |
![]() サマーゲレンデのリフト |
![]() リフトも初体験 |
![]() 疲れた~ |
![]() ししゃもに集中!? |
![]() これが最高! |
![]() 眠そうな顔です |
![]() センターハウス内 |
コメント