2002年11月16日~11月17日
友人たちと紅葉の那須に出かけた。千本松牧場(犬OK)や釣堀で釣りを楽しんだ。宿泊はコテージ わん’s。犬連れにはとてもよいところでした。利用した感想は・・・・素晴らしいの一言です。各コテージにはフェンスで囲まれた庭があり、犬は室内と庭を自由に行き来できる。各棟に足の洗い場やタオル(無制限に使用可能)、食事用の食器、トイレ用のスコップ、雨の日の散歩用にビニール合羽(人間用)などなど。夕食は部屋食で愛犬と一緒に食べられる。(別料金でササミボイルなど用意してくれます)冬はカニしゃぶ鍋ですが、この量が半端じゃない。食べきれないほどあります。カニも日本海から直送の”生”です。人も大満足です。ドックランは3箇所あり、1つはアジリティもあり大きい。ともかく、犬連れには最高のところでした。朝食の時、オーナーが言っていましたが来年のゴールデンウィークは既に満室だそうです。かなりの人気みたいですね。
注意:
犬がメインの施設なので温泉旅館のような宴会は自粛してくださいと注意書きがあります。コテージとなっていますが、あくまでも犬メインですので、お間違いなく。。
![]() 紅葉が綺麗でした |
![]() 千本松牧場は犬OK |
![]() わんわんフェスタやってました |
![]() 馬に興味深々 |
![]() 那須の池田釣堀で鯉釣り。 犬もOKでした |
![]() わん’S 管理棟 |
![]() わん’sの看板犬 |
![]() わん’sには4頭の看板犬 チビ、デス、マル、テンテン つなげて読むと「ちびです。・・」 だそうです。。 (^^) |
![]() コテージ入り口に表札。 早速書いたが汚い字 (^_^;) |
![]() フェンスで囲まれた庭と 建物は出入り自由 |
![]() 建物の外はリード必要 |
![]() 専用の庭 |
![]() 各棟に設置されています |
![]() う○ち処理用のビニールとゴミ箱 あちこちに設置してあります |
![]() 生のカニ。3人前 これ以外に野菜、うどん、ごはんなど |
![]() 別注文のササミボイル 3本 300円 |
![]() 一番大きなドックラン |
![]() わん’Sにあった、グッツで・・ トナカイ?? |
![]() わん’Sのご主人に教えてもらって、 帰りに寄った”大丸温泉” 自然の川がそのまま温泉!すごい |