2000年8月15日~19日 4泊5日
8月15日 朝6時に自宅を出発。首都高⇒関越⇒上信越⇒長野自動車道と乗り継ぎ松本ICで下車。早速、松本城を見学。”ゆう”はお堀の鯉に夢中・・・本日の宿泊はカオスキャンプ場。美ヶ原高原にありとても涼しく爽やか!”ゆう”もハーハー言う事なく快適そう! |
![]() ![]() |
8月16日 混む前にと、朝一番でビーナスラインを上りおよそ30分ほどかけて美ヶ原高原(美術館)に到着)。あいにくの霧で眺めはいまいちだった。有名なアモーレも鐘を聞いて美ヶ原をあとにした。その後、ビーナスラインを下り、諏訪湖で温泉に入った。夏に入る温泉・・・・湯上りがちょっと暑い (^^;;本日の宿泊は山室川オートキャンプ場。渓流沿いで沢の流れる音が心地よかった。管理人さんも人柄の良い、面白い人だった。 |
![]() ![]() |
8月17日~18日 山室川オートキャンプ場から約150km走り飛騨高山へ。古い町並みを見学し、高山ラーメン(美味かった!)や飛騨牛の串焼き(これも最高!)などを食べ満足! ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
宿泊は岐阜県のアイミックス自然村。スタッフの対応もよくとても素晴らしいキャンプ場。そのせいか利用者のマナーも素晴らしい。8年キャンプをやった中で一番マナーが良かった。 |
![]() ![]() |