休暇村裏磐梯が管理するキャンプ場。2010年以前はオート不可だったが2010年以降、一部サイトがオートキャンプ可能になった。オートサイトはフリーと区画があり、区画サイト(Dサイト)は草を刈り込んでサイト割りしてあるが、ほとんどのサイトが傾斜地なので場所により当たり外れあり。E、Fサイトはオート可のフリーサイトなのでこちらのほうがいいかも。トイレや炊事場は清掃されているが、素晴らしく綺麗!とは言えない。くもの巣があったり、埃があったり・・・。草地サイトで景色も良いが、管理体制がちょっと残念。シーズンオフの平日だったかもしれないが、管理棟は開いてないし、場内にいくつもある炊事場、トイレは日によって開いているところと閉まっているところが違うし。このへんの説明が受付時にまったくなく、2日目にトイレ行こうとしたら鍵閉められてるし・・・探すの大変だった。また、予約前にキャンピングカーでの利用は可能か確認し問題ないとのことだったが元々、車乗り入れ不可のキャンプ場なので場内の道路は狭いし、道路わきの木が生い茂っていて通行が困難。場内は一方通行なので避けようが無い。また、Fサイトの道路には側溝があるが、草で覆われていて見えない。木を避けて通ろうとすると側溝にタイヤがはまる可能性あり。普通車なら問題ないがキャンピングカーでの利用は注意したほうが良い。
感想 | |
![]() |
キャンプ場自体は景色も良いし、静かだしお気に入りだが、管理体制を何とかしてほしい。トイレが閉まっているなんて・・・聞いてないよ |
![]() |
景色最高!休暇村本館には日帰り入浴できる温泉もあるので良い |
![]() |
草地サイトで標高が高いため、夏でも比較的涼しく快適。熊出没注意の看板あるので気をつけよう |
利用状況 | ||||||
|
所在地 |
![]() ![]() ![]() ![]() フリーサイト(車乗入れ可) 1台2000円 オートサイト 1台2000円 常設テントサイト 5200円 入場料 大人1人 400円 ![]() |
![]() |
OK |
![]() |
休暇村本館 (大人500円) |
|
桧原湖、曽原湖など多数あり |
![]() 休暇村が管理するキャンプ場 |
![]() 管理棟 |
![]() 車乗り入れ不可サイト用のリアカー |
![]() Eサイト(オート可、フリーサイト) |
![]() 炊事場 |
![]() 水道とかまど |
![]() トイレは簡易水洗 |
![]() サイトはどこも草地 |
![]() 広大なキャンプ場 |
![]() Dサイト(オート可、区画あり) |
![]() 常設テントサイト |
![]() 場内に流れる小川。夏には蛍が飛ぶ |
![]() Fサイト(オート可、フリーサイト) |
![]() Eサイトからの眺め |
![]() 場内の道は狭く、木が生い茂っている |
コメント