曽原湖の湖畔にあるオートキャンプ場。似た名称で近くに曽原湖キャンプ場があるので間違えないように。高台に管理棟がありそこから段々に湖畔に向け区画サイトが配置されている。サイトの指定は無く、先着順で空いているサイトを選ぶようである。テーブルや椅子が置いてあるサイトなどもあり、バイクなど荷物を沢山持って来れない場合など便利である。トイレは洋式ウォシュレット付き、炊事場は管理棟内、どちらも常に綺麗に清掃されている。唯一、キャンプ場内にシャワーや風呂が無いので周辺の日帰り温泉にいくことになる。オーナーはとても感じのよい方で親切。時々声をかけてくれるが、○○さん!ときちんと名前で呼んでくれるのも感じいいですね~。夏時期は混雑するようですが、夏以外は標高が高いキャンプ場なので朝晩、冷え込むため子供連れが少なくなり、夫婦やカップルなど大人だけでの利用がほとんどで週末でものんびりできるとのこと。実際、平日のせいもあるが宿泊の4組すべて夫婦のみでのキャンプだった。皆さん手馴れた感じでマナーもよかった。キャンピングカーでの利用料金が安い(夫婦2人だと1泊2000円)が、オーナーいわく、安すぎたので2012年からは値上げするとのこと(^^; 夫婦2人でキャンピングカーの場合、3000円かな~と言ってた。周辺のキャンプ場の相場的に3000円前後なので、妥当といば妥当。
感想 | |
![]() |
サイトから見る曽原湖は綺麗。曽原湖は入漁料も不要なので気軽に釣りが楽しめる |
![]() |
炊事場やトイレは綺麗に清掃されている。オーナーはとても親切な人 |
![]() |
標高が高いので涼しい。直火可能なためか、サイトが草地ではないのが残念 |
利用状況 | ||||||
|
所在地 |
![]() ![]() ![]() ![]() テントスペース 1000円 タープスペース 500円 駐車場利用料 乗用車500円 キャンピングカー1000円 ![]() |
![]() |
OK |
![]() |
休暇村裏磐梯(徒歩10分)など |
|
曽原湖や桧原湖など |
![]() 絵で描かれた案内図 |
![]() サイト全景 |
![]() 湖畔から見たサイト |
![]() 管理棟。炊事場もこの中 |
![]() ウォシュレット付き水洗トイレ |
![]() 一部サイトは湖畔沿い |
![]() 眺めが良い |
![]() 区画はあるが指定なし(先着順) |
![]() ボートレンタルもあり |
![]() のんびりカモが泳いでます |
![]() ブラックバスがつれます |
![]() ワンコもOKです |