■2013年利用時■
冬季なのにテントキャンパーも多数。いろいろなイベントや割引サービスなどがあるので、この時期でも人気があるようだ。施設はちょっと古さを感じるがどれも綺麗に清掃されているので不便さは感じない。このキャンプ場は利用人数により料金が決まる方式。我が家のように夫婦だけとか少人数の利用の場合、1サイトの値段だと割高感があるが人数の場合、納得できる料金。標高が高いキャンプ場なので冬季は路面凍結や積雪があるのでスタッドレスなどの準備を忘れずに。
■2003年利用時■
西湖の湖畔にあるキャンプ場。湖畔でも一部サイトから近いという感じ。シーズン毎に料金が異なり、この時期は電源付きオートサイトで2200円と格安。この料金でお風呂、シャワーも何度でも利用できる。ただ、犬の料金が高いのでは?サイトが2200円なのに犬が1500円・・・ドックランが無料で利用できるが・・・・。。キャンプサイトは砂利で区画はロープで区切られているだけで雰囲気はいまいち良くない。コテージなどは森の中に点在していていい感じです。コテージがあるところにキャンプサイトがあれば、かなり良い感じになるのにな~ by我が家の感想。サイトは広いです。
感想 | |
![]() |
季節により料金割引があるのは良いですね。キャンプサイトよりコテージのほうが雰囲気良いです。 |
![]() |
トイレや炊事場はとても綺麗。お風呂が何度でも入れるのもうれしい。 |
![]() |
散歩コースもばっちり!ドックランもあるよ。でも犬1500円は高くない?? |
利用状況 | |||||||||
|
所在地 |
![]() ![]() ![]() ![]() 季節料金の為、変動 |
![]() |
周辺に数カ所あり |
|
場内の釣り堀り、西湖など |
2013年 利用時の写真 | ||
![]() トレーラーコテージ |
![]() 炊事場&トイレ |
![]() お風呂 |
![]() キャンプ場から見た西湖 |
![]() キャンピングカーサイト |
![]() 管理棟前 |
![]() 釣堀 |
![]() ドックラン&テントサイト |
![]() コテージ |
2003年 利用時の写真 | ||
![]() サイトは砂利 |
![]() サニタリー棟 |
![]() 大型犬、小型犬用のドックラン |
![]() 屋根付きのドックランもあり |
![]() 水、う○ち処理などあり |
![]() キャンプサイト周辺の様子 |