第一印象は田舎に来た感じ。子供の頃、おじいちゃん、おばあちゃんの所で遊んでいたころを思い出します。ザリガニの穴を発見!子供の頃、私はザリガニ釣りではなくザリガニ取り。穴に手を入れてザリガニを捕っていたことを思い出し思わず・・・・やりませんでしたけど(^^; 石釜がある喫茶店前にオートキャンプサイトがある。オーナーの手作りとのことでまだまだ発展途上中とのこと。雰囲気は良く、落ち着ける。炊事場というより水場、トイレは1カ所のみ(一番遠いサイトからだと結構な距離がある)、お風呂&シャワーはオーナーの自宅のお風呂と、若干不便なところはある。我が家はこのような所は好きですが、設備の割に利用料金がちょっと高いかな。石釜の熱を利用してお風呂を作るという計画もあるようで、今後に期待したいキャンプ場。ただ、あまり近代的になりすぎると、この田舎風の雰囲気が無くなっちゃうのでほどほどが良いですね。道が狭いので大型キャンピングカーやトレーラーでの利用は無理です。5m以内のキャブコンでぎりぎりですので注意してください。
感想 | |
![]() |
田舎で遊んでいる雰囲気が良いですが、設備を考えるともう少し利用料金が安いといいですね~。 |
![]() |
静かで快適。ネコやわんこが可愛い。石釜も素敵。設備を考えると料金がもう少し安ければ・・・ |
![]() |
草地も多く、周辺は散歩コースもあり快適。看板犬のペロ君と仲良しになった。 |
利用状況 | ||||||
|
所在地 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
君津の湯(温泉ではありません) (車5分) |
|
近くのダム湖で可能?(ボート釣りやっている人は居ました) |
![]() 石釜喫茶 ダム |
![]() 良い雰囲気です |
![]() 石釜は手作りだそうです |
![]() 注文した石釜焼きピザ |
![]() ペロ君とゆう |
![]() サイトは小さい |
![]() 炊事場。低くて使いづらい |
![]() 眺めがいいですね~ |
![]() ゆうは散歩コースに満足 |
![]() 高低差があります |
![]() ゆうは?ペロ君とツーショット |
![]() 視線の先にはネコ |