コールマン

キャンプ

コールマンアウトドアクラブ 入会10年の記念キーホルダーが届いた!

COC(コールマンアウトドアクラブ)に入会して10年・・・毎年、会員にはコールマンのカタログが届くが、そのカタログと一緒に入会10年の記念キーホルダーが届いた。 このような箱の中に・・・ メッセージ 入会10年の記念キーホルダー。しっかりと...
釣り

榛名湖でワカサギ釣りを楽しんで榛名湖オートキャンプ場で1泊してきました

9/9(土)朝3時に自宅を出発し、榛名湖を目指します 5時45分に榛名湖着。良い天気!朝焼けの榛名湖と榛名富士。 手漕ぎボートで釣り。2人乗り1日で3000円。釣り券が1人700円。岸よりで藻の上で釣れているとのことでボートが岸よりに集まっ...
キャンプ

コールマン タフドームのエンドピン、アシストクリップを購入

2017年モデルでコールマンのタフドームのエンドピンがアシストクリップというものに変わった。今までのピンだと1人でテント設営する際にポールから抜けてやりにくい場合があるが、このアシストクリップは内部でポールを抑えるような作りになっているので...
キャンプ

単三が使えて小型のLEDランタン、ジェントス LEDランタン(SOL-036C)を購入

キャンプ用にコールマンの蛍光灯ランタンを所有しているが、単一電池を6本使う、大きい、重い、蛍光灯が高い・・・などで小型のLEDランタンの購入を検討。 求めるのはこんな条件 小型(車に常備しておきたい) 単三電池で使える(100均で安く買える...
釣り

桧原湖 氷上ワカサギ釣りに行ってました。今年のワカサギは小さすぎ・・・・

今年初の桧原湖 氷上ワカサギ釣りに2/5から2泊3日で行ってきました。初日(2/5)は自宅を4時前に出発し7時30分にこたかもりキャンプ場に到着。準備をして湖上へGo!ワクワクする瞬間です 日曜日なので湖上はテントが沢山。深場のほうにはテン...
キャンプ

25年愛用 コールマン シングルバーナーDual Fuel 533の分解清掃

約25年愛用しているColeman コールマンシングルバーナーデュアルフューエルスポーツスター。約25年前にキャンプを始めようと思い、最初に購入したもの。 1991年に製造されたもの 雨の日も雪の日も・・・・使ってからろくに掃除もせずそのま...
キャンプ

23年ぶりにテント購入(コールマン タフドーム/3025スタートパッケージ バーガンディ)

キャンピングカーを手放したのでキャンプでの寝床を確保しなくては・・・。初めてキャンプに行ったのが23年前、友人と北海道。当時のテントはすでに無し。23年ぶりに新しいテントを購入。最近のテントはすげ?な?と思いながら色々と検討 最終的にはグラ...
キャンプ

キャンピングカーを手放したのでテント購入予定だが何が良いのか・・・

16年間、キャンピングカーでのキャンプを楽しんだが手放した(記事はこちら)。キャンピングカー所有の前は独身のころから含め約7年ほどテントキャンプをしていた。最近の寝床だったキャンピングカーが無くなったのでテントを購入するために色々と検討中。...
キャンプ

コールマンのシュラフとインフレーターマットを購入

16年間のキャンピングカー所有が終わり旅先(キャンプ場)での寝室が無くなった(^^; キャンピングカー所有時もキャンプ場でキャンプを楽しんでいたのでテントと寝具類以外はすべて揃っている。まずは不足しているシュラフとマットを購入。テントもいず...
キャンプ

福島県いわき市で渓流釣り&キャンプ!楽しかった

GWキャンピングカーのメンテナンスを行い、問題個所はすべて修理完了!早速どこかにでかけたくなり・・・5/7(土)から1泊で渓流釣り&キャンプに福島県いわき市に行ってきました。夜はキャンプでまったりしたかったのでキャンプ場周辺で渓流釣りが出来...
釣り

大雨の桧原湖で氷上ワカサギ釣り

2/20(土)から1泊で福島県北塩原村(裏磐梯)の桧原湖にワカサギ釣りに行ってきました。 自宅からだと常磐自動車道と磐越自動車道をひたすら走り3時間30から4時間かかる距離。 夜中に1人で運転だと辛いお年頃になったが・・・(^^; 幸い妻も...
釣り

桧原湖で氷上ワカサギ釣り。釣果は・・・いまいちだったが楽しかった!

土日で福島県の桧原湖で氷上ワカサギ釣りを楽しんできました。 金曜日、会社が終わってから肩のリハビリをし出発。リステル猪苗代ウィングタワーに前泊です ホテルリステル猪苗代ウイングタワー この日の素泊まりは6000円。ふるさと割りのキャンセルを...
キャンプ

コールマンショップ流山店でテーブル購入。アウトレット品でお買い得だった!

10年以上、キャンプで使っているテーブルが限界にきてから早数年・・・いつか買い替えようと思っていたが、2年前に愛犬が亡くなり、昨年は父親が亡くなりキャンプどころではなかったので買い替えのタイミングがなかった。今日、千葉県流山市にある「コール...
釣り

2014シーズン 5回目の桧原湖氷上ワカサギ釣り

またまた行ってきました。福島県桧原湖。2014年の氷上ワカサギ釣りは5回目、泊りで連チャンでやった日もあるので日数で言うと8回目。土曜日の朝2時に自宅を出発し6時ちょっと前に桧原湖着。気温は氷点下8度。キャンピングカーも何台か止まってる。う...
タイトルとURLをコピーしました