キャンピングカーのワックス掛けにポリッシャーを使ってみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このところ、キャンピングカーの洗車が面倒になってきた

歳のせいか?

少しでも楽にワックス掛けができるようにポリッシャーを購入

【楽天】リョウビ サンダポリシャ RSE-1250

木などの表面をサンダーで滑らかにするときに使われるものですが、

スポンジバフをつけることにより車のワックス掛けにも利用できます。

早速、使ってみました。

日中だとこの猛暑で熱中症で倒れたらやばいので、朝7時から洗車開始(^^;

洗車後、↓このポリマーをポリッシャーでかけました。

【楽天】プロコートポリマー

ポリッシャーは良い仕事してます!買ってよかった。

プロコートポリーマーは・・・・・いまいち効果がない。こびりついたバーコードは落ちません。

注意書きに「劣化した塗装面の場合には効果が期待できないことがあります」と書いてあった。

素人目でも、塗装面は結構、劣化しているように見えるので、そのせいかな??

でも、ワックス掛けの時間も大幅に短縮したので・・・

これからはポリッシャーは手放せません

タイトルとURLをコピーしました