5年前、鍾乳洞に寝かせた泡盛が古酒となって戻ってきた!

お出かけ記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10年目の結婚記念で沖縄旅行をした際に鍾乳洞に泡盛を預けました。

5年間貯蔵でお願いしました。

貯蔵を依頼したのは金武酒造

2年目か3年目?に本当に貯蔵されてるのか沖縄旅行の途中で見に行きました

ちゃんとありました!当たり前か

そのときの写真

あれから5年。

古酒(クース)になって手元に届きました


良い言葉ですね?


ラベルは蔵出し後に貼っているので新品ですが、瓶は汚れなどがあり
5年間、鍾乳洞で寝ていた感じがします。
写真では見えませんが預けるときに記入したメッセージタグも付いています
5年前に書いたんだな?


沢山貯蔵してあるし、5年だけじゃなく10年やそれ以上、貯蔵している人もいます
蔵出しで間違えないのかな?と思ってましたが、ビンの底に貯蔵年と貯蔵した
棚の名前がガラスを削って書いてありました。これなら消えないし間違えないですね。

タイトルとURLをコピーしました