昨日、羽鳥湖レジーナの森から塩原グリーンビレッジに移動しました。
当初、塩原グリーンビレッジで3泊しようかと思ってましたが
雪が無さそうなので、羽鳥湖レジーナの森まで足を延ばしました。
塩原グリーンビレッジは雪は無いですが温泉が源泉掛け流しなので良いですね?
(羽鳥湖レジーナの森も温泉あります)
昨日の日中昼は穏やかでしたが夜から案の定、強風
冬のビレッジで強風じゃなかった記憶があまり無いくらい、冬は風が強いです。
そんな訳でここに泊まるときはいつもキャンプ場で車中泊
昨日からキャンプ道具は何も出さずに温泉入って車の中でのんびりすごしました。
FOMAでのロケフリもそこそこ快適で、通信制限もかかることなく、自宅にある
HDDレコーダーの録画を見たり、地デジ放送をみたりしてました。
レートは3が限界かな(1から5まであって数字が大きいほど高画質)
時々、画像が一瞬止まるときがありますが、暇つぶしに見る分には問題なし。
真剣に見たい場合はやめたほうがいいです。
塩原グリーンビレッジは夕方から雪の予報で元旦は1日、雪の予報になってます。
雪だ! でも残念・・・・今日は、じゅんの実家に移動、実家で年越しです。
塩原名物の「スープ焼きそば」を食べてから行こう?
皆さん良いお年をお迎えください
30日の様子。残念ながら雪は無し。キャンピングカー、テントキャンプ、にぎわってました。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=8Fc-pAONAgU[/youtube]
今朝、FOMA+ロケフリで自宅の地デジ映像を見ているところ。
画質はよさそうに見えますが実際は結構荒いです。
画質にこだわる人はやめましょう