この前、せっかく行ったのに見るのを忘れた、イーアスつくば にある
サイバーダインスタジオに行って来ました。
それほど期待してませんでしたが、結構楽しめました。
子供の頃に見てたロボットや昔のパソコン、つくば万博の
ロボットなど、懐かしいものがありました。
ロボットスーツHALのデモで3名が抽選で体験できるといことで・・・・
その抽選に参加。抽選といってもじゃんけん大会ですけど(^^;
普段、じゃんけん弱いのですが、なんと!勝っちゃいました!
でも、じゃんけん参加者10人程度だったので3/10の高確率!
実際にロボットスーツ着用は出来ませんが、右腕の筋肉部分に
簡単なセンサーを取り付け、ロボットスーツの腕と接続。
腕を動かすとそれに合わせてロボットの腕も動きました!
私の場合、それで終わりだったのですが違う人の時
実際にどのように使われているかを想定してやりました。
説明の人が手を押さえて動けないようにした状態で
その人が手を動かそうとすると、ロボットスーツの腕が動きます。
手が不自由で自力で動かせない人など、このロボットを
使うことでロボットが補助して動かすことが出来るそうです。
腕以外にも足の部分などもあり、コンパクトに出来ていて
すばらしかったです。既に実用化されているようですが
今後、このようなロボットが人間の役にたっているのが
当たり前の時代がくるんでしょうね?