無事、FOMAからロケフリに接続完了し、外出先から自宅のTVやHDDレコーダーを
見ることが出来ました。あとは最大の問題が残されています。
それは・・・通信制限
要するにみんなで同じ回線使っているので、使用頻度が極端に多い場合、
その使用者の通信速度を抑えるという仕組みです。
各社、それぞれ制限の基準が違いますが、FOMAの場合、
直近3日間で384MB(300万パケット)の転送量を超えると規制対象になるようです。
(ドコモのホームページより引用)
一番、規制がゆるいのはイーモバイルの1ヶ月で300GB。300GBってのはすごい。
以前はauのデータ通信カード使ってましたが、通信遅いし、不安定で直ぐ切れるし・・・
そんな訳で5ヶ月前にFOMAに乗り換えた次第です。
エリアの広さと安定性からFOMAにしましたが、ロケフリの使用を
考えるとFOMAでは直ぐに通信制限にひっかかりそうです。
さすがに映像をリアルタイムで送ってるのでものすごい転送量です
ただ、いろいろなサイトで調べてみたら、docomoに通信制限について確認した方がいて
その回答内容を見ると、通信制限はめったにかけないようで、
規定値を超えたから規制をかけるということではなく
回線の混雑状況などを踏まえ、規制をかけるらしい。
規制がかかる場合は即、実行されるとのこと。
都市部や夜間など利用者が増える場合は規制がかかるかも・・・・って感じでしょうか?
利用者が少ない時なら制限かける必要もないですしね 😉
ドコモのホームページの文面を見ても「通信が遅くなることがあります」と書いてあり
「通信が遅くなります」という記載ではありませんしね。
規制がかかったとしてもdocomoの場合、1時間の通信制限(速度が遅くなるが接続は可能)で
その後は解除、それでもまだ高負荷状態だった場合は10分間の通信で1度、
通信断の処置が入るとのこと。
当日を含めた直近3日間の合計が規定値を超えた場合なので、制限かかったら
2,3日普通に使っていれば制限が解除されます。
auやソフトバンクなどは制限かかると1ヶ月間続くようなので、docomoの制限は
それに比べると緩いことになりますね。
ちなみにロケフリ設置して色々テストなどしていて3日間で360万パケットになりましたが
300万パケットを超えたあとでも規制はかかっていないようです。
早朝や昼間に使っていたので制限かからなかったかもしれませんね。
夜中の利用者が多い時間帯だと制限かかったかも・・・・夜型人間じゃないので確認できません
我が家が出先でロケフリを使うパターンとしては暇な時に1時間程度、
ニュースなどを見るだけだと思うので、問題は無いかな?
家でも普段はあまりテレビはみません
じゃ?なんでロケフリ導入?興味があったので・・・