奥日光の刈込湖まで、ゆうとハイキングを楽しみました。
事前に調べていましたが・・・ハイキングというより軽い山登りか!と思うほど
平らな道は無く登りか下りの結構きつい道でした
刈込湖は車では行けないため、奥日光 湯の湖の駐車場に車を止めて
湯畑から湖を目指します。片道2.5km、往復5kmのハイキング?山登り??
所要時間は片道1時間となってましたが、のんびり休憩しながら行った為、
往復で3時間30分でした。久々に長い時間、歩いて足が痛い(^^;
我が家は刈込湖でUターンしましたが更に2時間歩くと光徳牧場に出ます。
そこまで行く気力はえび、じゅん、ゆう 無し
光徳から湯元に戻るのも大変だしね?バスがありますが、わんこはNGです
湯元温泉でほどよく疲れた体を癒し、1日が終了。自然の中で遊ぶのはやっぱり最高です
平らなところはほとんど無く、結構険しい
湯元と刈込湖の中間地点”小峠”でお昼。じゅん特製おにぎり。
ゆうは椅子の下の涼しいところで休憩・・・お尻が出てますよ
刈込湖到着!
刈込湖ですよ?綺麗です。
元気!湯元から刈込湖への道
ゆうと刈込湖
より大きな地図で 刈込湖 を表示