茨城県民による茨城県情報
気動車とはディーゼルエンジンを動力源とする鉄道車両の事です
電気を動力にするのはおなじみの電車です。動力源が違うだけで同じ鉄道です
茨城県南を走る私鉄、関東鉄道「常総線」では毎月1回、
この気動車を実際に自分で運転できる体験を実施しています。
無料ではなく昼食付きで5000円ですが、ゲームじゃなくて本物を自分で運転できます
※参加は中学生以上です
自宅から常総線が走ってるのが良く見えるので、いつかは体験運転してみたい!
と思ってますが、いまだに実現せず(^^;
現役の他鉄道の運転手さんも参加することもあるようで、結構本格的みたいです
鉄道好きな方、いかがですか?