SUBARU XV ドアの開閉が軽すぎるので対策品に交換

SUBARU XV
スポンサーリンク
スポンサーリンク

昨年11月の納車されてSUBARU XV、運転していて楽しい車で大満足だが1点だけ不満が。
フロントドアの開閉が軽すぎる。
たとえばちょっと傾斜しているところにフロントが下がるように止めて、ドアあけると一気に全開になってしまう。後ろからの強風のときも危ない。
調整できないか?1ヶ月点検のときに相談したら、対策部品があるとのことで先日、交換してもらった。保証対応で無料で交換してくれた。
納車時のドアチェッカー
これがもともとついていた部品。これを以下のような部品に交換
対策品
窪みのところでドアが止まるようになっているが、最初についていたもは窪みは1つ、対策品は2つ。
対策品にしてどうなったかというと、傾斜地や強風でドアを開けたり、強めにドア開けると1つ窪みで止まらずに全開になる場合があったが、対策品では2つ窪みがあるのでカク・・・カク・・・という感じで2段階あり、1つのときよりドアが止まりやすくなったが、まだ軽い感じがする。
最初のものよりは止まってるという感じがあるが、気休め程度かもしれない。
そもそも、ドアを開ける場合、きちんとドアを持って開けることが一番なので、ドアチェッカーに頼るのも変な話だが、30年ちかくHONDAやTOYOTA、三菱などいろんな車乗ったけど、一番SUBARUがドア軽いんだよね?。
逆に女性とか力が弱い人などはこれくらい軽いほうが開け閉めは楽かもしれない。

タイトルとURLをコピーしました