山中湖でワカサギ釣り。2人で374匹!楽しかったー

釣り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

山梨県の山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。
山中湖レストセンター
2年前に利用したことがある「山中湖レストセンター」のドーム船での釣り
ドーム船から見た富士山
ドーム船の中からは雄大な富士山!
釣れてます
風も強くなくドーム船も揺れないので快適に釣りが楽しめる
釣果
7時に出航しポイントにアンカーで固定が終わり釣り開始が7:20 それから11時頃まではポツポツと飽きない程度に連れて楽しかったが11時から1時間ほど、まったく釣れなくなった。他の方も釣れてない・・・・このまま今日は終わりかと心配したが風向きが北から南に変ってから当たり復活!入れ食い状態で1度に5匹かかることも。そのまま終了の15時まで楽しめた。午後の爆釣で釣果が伸びた。目標は電動リール1本で200匹以上だったが若干及ばず。俺192匹、妻182匹。いずれも電動リール1本。
ホテルからの景色
この日は河口湖IC近くのホテル「リゾートイン芙蓉 河口湖インター店」に宿泊。ふるさと割で5000円引きで泊まれた。このホテルは人工温泉浴場と居酒屋 はなの舞が1つの建物内にある。大きな風呂に入りその後、はなの舞で生ビール!ホテルに戻って爆睡。楽しいワカサギ釣りだった。写真はホテルの部屋から見た富士山
凍ってる
氷点下になったので朝、車が凍ってた
何にして食べようか?
我が家は釣るだけではなく釣った魚を食べるのも楽しみにしている。今回釣ったワカサギ、何にして食べようかな。

タイトルとURLをコピーしました