ここ2年ほど、ほとんどキャンピングカーを使っていなかったので(2週間に1回程度は近所を30分程度走らせてたが)バッテリーが弱ってきた。セルが軽快に回らなくなって、なんとかエンジンかかったって感じ。キャンピングカーは駐車場を借りているのでそこでバッテリー上がっちゃったら手間なので、そうなる前に交換することにした。一般的に3年~5年がバッテリーの寿命らしいので、3年半前にカムロードのメインバッテリーを交換したので、今までの使用状況からするとそろそろ寿命かな。頻繁に乗ってたらもうちょっと寿命も延びたかも・・・。カムロード(RZY230)のバッテリーは50D20という中途半端なサイズで前回の交換で55D23に変更した。今回も前回同様のアトラスバッテリー。韓国製バッテリーだが2年保証もあるし今まで使っていて特に問題もなかったので。55D23は現在販売されていないようなので同じサイズで容量がちょっと大きい75D23をヤフオクで購入。送料込で6300円で購入できた。さらに使用済みバッテリーを無料引き取り&処分までしてくれる。買うのは簡単だけど取り換えるのが面倒なんだよね?(^^;