夏休み後半、8/17から2泊3日で新潟県を旅してきました。1日目と3日目は移動がメインだったので、実質1日の弾丸旅だったが、久しぶりのくるま旅は楽しかった!
8/17(木)
親の介護を終えて10時過ぎに自宅を出発。常磐道→磐越道をひたすら走る。ホテルチェックインには若干早いので近くの道の駅「新潟ふるさと村」に立ち寄った。
新潟名物ということで「もも太郎カステラ」と「ポッポ焼き」を購入。
もも太郎カステラ買ったらおまけでアイスくれた。桃味だと思って食べたら・・・イチゴ味だったのでびっくり。さらにメーカーのHPみたら、味はイチゴだけどリンゴの果汁でできているらしい。新潟県民の認知度100%のアイスだそうです。この日も猛暑だったので冷たいさっぱりしたアイス、美味しかった!
本日の宿泊は新潟駅直結の「アートホテル新潟駅前」のエグゼクティブツイン。
部屋からは新潟駅が見えます。チェックインして車も運転しないので・・・新潟駅散策。
ぽんしゅ館で日本酒を頂く。
500円を支払うと、おちょことコイン5枚をもらえる。お猪口はもらえない、返却要。
100種類以上の新潟のお酒が並んでます。
飲みたいお酒を見つけおちょこを置いて、コインを入れる・・・黄色いボタンを押すとお酒が注がれます。銘柄によってコイン1枚、2枚、3枚・・・など。新潟到着してすぐに空きっ腹で飲んだら、酔っぱらった!
夕食&一杯飲むのに新潟駅前にある「越後番屋酒場」に入った。
入口近くに大きな樽。これ個室になっていた。面白そうだが、すでに利用客あり。半個室に案内された。
お通しは湯豆腐とすき焼き。すき焼きがすごく美味しかった。お通し代1000円
暑い日は生ビールがうまい。
5点盛りの刺身を頼んだが、お店のサービスということで7点盛りになった。どれも新鮮で美味しい。
8/18(金)ホテルで朝食。我が家の場合、朝早くから行動するので、朝食はコンビニなどで済ませるのだが、このホテルの朝食、新潟の郷土料理がいろいろと楽しめるというレストラン「彩巴」にしてみた。越後のっぺ煮、タレカツ、イタリアン、栃尾の油揚げ・・・など。ご飯は米どころだけあって2種類あった。どれもおいしくて食べすぎたー!
朝食を食べすぐにチェックアウトし、新潟県内、屈指のパワースポットという「彌彦神社」を参拝。我が家が朝早くに行動するのは・・・このように人が少ないから。「早起きは三文の徳」
「一の鳥居」
「手水舎」
「随神門」
「御本殿」
「玉の橋」
彌彦神社参拝してから弥彦山に車で登った。
弥彦山パノラマタワー。地上から100m地点までゆっくり回転しながら登っていきます。
日本海や越後平野を見ることができます。タワーはちょっと古く・・・高所が苦手な自分には結構なスリルだった。
燕三条のアウトレット「ストックバスターズ」に立ち寄ったあと、道の駅「マリンドーム能生」へ
マリンドーム能生の「かにや横丁」で蟹購入。かにや横丁はキャンピングカー乗ってたときから、お気に入りで新潟方面の旅では必ず寄ってるところ。いつもはカニ購入して道の駅で食べてたが、どのお店も今回はすぐに食べれるカニは無いとのことで・・・。保健所の指導で一度冷凍したカニしか販売できないので、冷凍もので古いということではなく、新鮮なカニでも冷凍されている。解凍したものが売り切れたらしく、まだ凍ってるカニしかないので持ち帰りのみ購入可とのこと。平日とはいえ夏休みだったので人が多かったのと、午後に行ったのが失敗だった。いままで午前中だったので食べれないことは無かった。持ち帰りで購入。かにや横丁では購入したカニよりおまけで多くくれます。たくさん購入(金額)するほどサービスは増えます。いつもは実家へのお土産用とかかって、さらに食べていくということで、こんなにいいのかというほどサービスしてくれた。今回は3000円で2人分・・・・でお願いした。色々と会話があり、最終的にはカニ2杯とおまけで写真に写ってるビニールに入った4肩(カニ2杯分の足)。足だけで考えると4杯分なので結構、サービスしてくれた。
カニが昼食の予定だったが、現地で食べれなったので上越市にある回転すし「氷見 きときと寿司 上越インター店」で昼食。人気店のようで、14時近かったのに待っている人がいた。10分ほどで案内され、寿司を頂く。どれも新鮮で美味しかった。
カニ、自宅に帰ってから食べようと思ったが、やはり食べたくなり、本日泊まるホテルで食べようということで、ダイソーで蟹用のハサミとフォークを購入。どちらも100円。
本日、最後の観光は「上越市埋蔵文化財センター」。上杉謙信公や春日山城など歴史をお勉強。翌日から謙信公祭が開催されるみたい。1日早すぎた。
2日目の宿泊はアパリゾート上越妙高。久々に温泉を満喫。
そして・・・・
能生で買ったカニ! 部屋を汚さないようにビニール等で準備して、いざ!食す。
バラバラ(^^; サービスの蟹あし4肩とカニ2杯、たっぷり食べれて大満足。カニの殻は自宅に持ち帰り。
8/19(土) 3日目
親の介護もあるので、朝4:30にチェックアウト、午前中に自宅着。実質2日目の1日だけの観光だったが、久々の旅でストレス発散でき楽しかった。