芦ノ湖でワカサギ釣り。天気は良かったが釣果は・・・

芦ノ湖 釣果 釣り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9/16(金)芦ノ湖にワカサギ釣りに行ってきました。いつものところで手漕ぎボートを借りて釣り開始。

快晴の芦ノ湖

快晴、べた凪の芦ノ湖。平日だけどたくさんのワカサギ釣りの人

芦ノ湖 釣果

半日の釣果・・・。惨敗。

ボート屋のおじさん、おばさん曰く

  • 今年はサイズが小さい。山中湖、河口湖もなぜか小さい。まだ芦ノ湖のほうが若干サイズが良い。
  • 群れが止まっていないので数釣れない。異常気象のせいかねー。
  • 電力不足で水力発電のため芦ノ湖の水門から大量に放水しているので例年より水位が低い。桟橋が底についちゃう・・・。

など。

今年のワカサギ釣りは例年とはちょっと違うみたい。

大涌谷

ワカサギ釣れないし、天気よくて暑いので、昼で終了。久々に大涌谷に立ち寄った。平日だが観光客が多く、駐車場入るのに30分待ち

富士山

富士山も綺麗に見えました

黒たまご

大涌谷名物の黒たまご。涼しい風が吹いていたので車に戻り窓全開で黒たまごをいただく。

釣果が良くなかったのは残念だったがストレス溜まるこのご時世、良い息抜きができました。また秋にリベンジしよう。

タイトルとURLをコピーしました