モデルナワクチン 2回目接種しました

モデルナワクチン2回目 その他
スポンサーリンク
スポンサーリンク

8/10 じゅん(妻)が茨城県の大規模接種会場でコロナワクチン(モデルナ) 2回目を接種してきました。これで普段、接するのが多い、家族全員、ワクチン接種終了。少し安心だが感染しない、させない訳ではないので、今まで通り手洗い、マスク、3密回避は続けよう。

モデルナワクチン2回目

参考までに副反応の経過を残しておきます。人により副反応は様々なのであくまで参考です。

モデルナワクチン 2回目(年齢50代、女)

接種時(8/10 18:00) 1回目と同じく、特に問題なし

2時間後(8/10 20:00) 腕が痛くなってきた

10時間後(8/11 4:00) 腕が痛い!1回目より痛くて手がほとんど上がらない。微熱(37.2度)が出たが倦怠感や頭痛は無しのため、解熱鎮痛剤は飲まず様子見

12時間後(8/11 6:00) 倦怠感が出てきた。ちょっと辛いので横になる。

13時間後(8/11 7:00) 悪寒と頭痛。熱計ったら38.0度。辛いので解熱鎮痛剤「タイレノール」を飲んだ。ワクチン接種の問診のとき、先生から副反応で発熱する人が多いので、発熱してつらい場合は解熱鎮痛剤を飲んで・・・と言われた。

17時間後(8/11 11:00) 解熱鎮痛剤を飲んだが熱が上がったり下がったりしている(37度から38.5度)。手の関節が痛い感じ。

19時間後(8/11 13:00) 食欲はあり。昼食後、発熱(38.5度)と頭痛、悪寒は無し。解熱鎮痛剤を飲んだ。

22時間後(8/11 16:00) 平熱まで下がったが、頭痛がちょっとあり。

24時間後(8/11 18:00) 熱が出てきた37.7度

26時間後(8/11 20:00) 更に熱が上がって38.7度。熱はあるがそれなりに動ける。インフルエンザや風邪の症状と違って咳も出ないし食欲もある。39度近いので解熱鎮痛剤を飲む

35時間後(8/12 5:00) 微熱(37.0度

36時間後(8/12 6:00) 平熱に戻った。頭痛、倦怠感もなし。副反応終了!

 

1回目も副反応はあったが軽かった。2回目は39度近い熱が出て、頭痛と倦怠感、あと眠気があり、接種翌日の丸1日、ほぼ横になっていた。翌々日にはほぼ正常。ワクチン接種から1日半が辛かった

タイトルとURLをコピーしました