桜を見に牛久大仏に行ってきました

牛久大仏と桜 お出かけ記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3/27(土)

牛久大仏の桜が見ごろということで、散歩がてら行ってきました。牛久浄苑にうちのお墓があるので、牛久大仏は一生涯、入場無料。暇なときなど散歩と花見で出かけてます。

牛久大仏と桜

今年も綺麗に咲いてました

ネモフィラ

奥に見えるのは芝桜。芝桜はまだちょっと早かった。手前も今まで芝桜だったが、ネモフィラが植えられていた。芝桜と桜、どちらも満開なのはなかなかないが、過去に1度だけ、そのベストなタイミングで見ることができた。それは、こちら

満開の桜&芝桜 牛久大仏
月命日だったので牛久浄苑に親父の墓参りに行ってきました。帰りに同じ敷地にある牛久大仏で花見。ちょうど見頃だったかな。すごく綺麗だった。

桜のトンネル

桜のトンネル

大仏を中心に右回りが順路になっている。ここはぐるっと回って入口近くの道。ここの桜、トンネルのようになっていて好きだなー。

牛久大仏

牛久大仏の桜

牛久大仏の桜

牛久大仏の桜

タイトルとURLをコピーしました