3/15(日)天気が良いので北浦を散歩してきました。
北浦大橋に隣接する白浜ウォーキングセンターに車を止めます。
白浜ウォーキングセンター
- 営業時間 土日祝9:00-16:00 平日13:00-16:00
- 定休日 毎週 月曜、火曜
- 入館料 無料
- 駐車場 約10台 無料
- トイレ 建物の外にあり
建物内にウォーキングコースのマップがあり無料でもらえます。コースは3km、6km、9kmの3つのコース。今回は6kmコースを白浜ウォーキングセンターから時計回りで歩いてみました。
歩き出してすぐに見えてくるのが「白浜 成光寺」
成光寺のすぐ隣に「白浜の稲荷神社」
稲荷神社からしばらく歩くと北浦に出ます
北浦。奥に見えるのは北浦大橋
北浦大橋
- 北浦の中央あたりにある
- 淡水湖にかかる橋の長さは日本2位(1295.8m)
- 愛称は「サン・ブリッジ」
白浜の水神宮。享保7年の年号がある水神様。
最後に「なめがたファーマーズヴィレッジ」に立ち寄り。廃校になった小学校の跡地に建てらた施設。入口が校門で小学校の名前が出てたので、学校かと思い、入るのを躊躇。周りをうろついて・・・不審者状態(^^;
この日は天気も良く散歩したら暑くなったので、「なめがたファーマーズヴィレッジ」内のSAKURA CAFEでイチゴのジェラートを購入。
一休みしてから、白浜ウォーキングセンターへ戻り終了!