愛車のXV、走行距離は56,500km 大きな不具合もなく購入して3年がたち、初回の車検時期になりました。今回の車検はディーラーで実施。
土曜日の9:30に預けて日曜日の15時に完了
以下、追加整備など
- エンジンオイル、フィルター交換
- ワイパー交換(3本)
- PEAカーボンクリーナー
- 点検パック 2年間(エンジンオイル交換タイプ)
- リコール作業
法定費用は入庫時に支払い済みなので、請求金額は法定費用以外の整備費など。
ワイパーも自分で交換すれば工賃1,620円節約できるが、そこまでしなくても良いか・・・ってことで交換作業も依頼。
車検を通すための追加整備はなし。アイサイトのコンピューター診断も正常。我が家のXVはすこぶる快調。
XV初回車検の費用は111,024円(法定費用 51,430円含む)。これに2年間の点検パックをつけて131,609円。今回は無資格者検査のリコール作業もあり、この作業は車検と同じ内容になるため、その作業分という名目でSUBARUから5万円戻ってくる。そのため、81,609円で初回車検(法定費用、整備費など)+点検パック更新となった。
アドバイスとして、以下3点
- タイヤの溝が少なくなっているがまだしばらく大丈夫
- ブレーキパッド(リア)があと1年くらいで交換したほうが良い。1年前の点検時から減り具合から推測
- バッテリーが3年目。テスターでは良好だが交換要に近いので、早めの交換を進められた
バッテリーは自分で交換すればディーラーの半額程度でできるので後日、自分で交換予定。