9/1(土)
USJ 2日目。朝から雨・・・。パークオープン時間の30分前に入口到着。雨のせいか人が少ない。30分前にはオープンするだろうと思ってたが、人が少ないせいかオープンせず。15分前にオープンになった。待っているときは土砂降りだったが、パークオープン後は時々、ぱらぱらする程度だったので傘無しで楽しめた。
最初に「ミニオンハチャメチャライド」。待ち時間は15分くらいで乗れた。ミニオン、可愛いし面白いから好き。
パークを歩いていると「ミニオン・スーパー・グリーティング」をやっていたので・・・いい歳のおっさんだが、うれしげに写真撮っちゃった(^^;
2時間ほどUSJを楽しんだあと、一旦USJを出て、なんばへ。
「よしもと漫才劇場」で漫才を楽しんだ。よしもと漫才劇場は、なんばグランド花月の前にある。なんばグランド花月は大御所の漫才や新喜劇が楽しめる。何度か行ったが、今回は初めて「よしもと漫才劇場」へ。こちらは前売りで2000円とグランド花月の半額以下で若手から中堅の漫才が楽しめる。2000円で2時間・・・コスパ最高。漫才も面白かった。
漫才を楽しんだあと、串カツを食べ、再びUSJへ。
土曜日なのに、雨予報のためか、パーク内は相変わらず空いている。誰も居ない状態で写真も撮れる。
セサミストリートTM・リズム・アライブ
今日の一番の目的は「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」。今年から始まった、ハリー・
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード特別鑑賞エリアのチケット(1300円)を取ったので、良い位置で見れそう。
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード特別鑑賞エリア。このパレード、非常に雨に弱いらしく、雨予報でも中止になるみたい。始まる1時間15分ほど前の様子。ご覧のように雨は降っていない。キャストに聞いてみたら、雨予報なのでまだ開催するかわからないとのこと。大丈夫だろうと思ってたが、1時間前になり、中止の放送・・・・雨降ってないけど・・・残念( ;∀;) 特別鑑賞エリアのチケットはスタジオパスやお土産購入などで利用できるチケットに引き換えしてもらえたが、今回、このパレードを楽しみにしていたので残念。
本日の宿泊「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」
9/2(日) 神戸空港からスカイマークで茨城空港、自宅に無事帰宅。