草津温泉 ホテルヴィレッジで3つの源泉を満喫!紅葉も綺麗だった

湯畑 湯の花 お出かけ記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

榛名湖ワカサギ釣りのあと、草津温泉へ向かった。

榛名湖から草津温泉までは車で1時間弱。16時に草津温泉に到着。宿泊は「草津温泉 ホテルヴィレッジ」。

草津温泉 ホテルヴィレッジ

草津温泉 ホテルヴィレッジ

あいにくの天気。霧が立ち込めていた。ワカサギ釣りで2時起き&釣りで疲れたため、草津温泉街の観光は明日にして、今日は温泉を満喫!草津温泉 ホテルヴィレッジは3つの源泉から引き湯し、かけ流しの新鮮な温泉を楽しめる。3つの源泉は湯畑、万代鉱、たわの湯。万代鉱、たわの湯はテルメテルメ内にあり、こちらは有料。テルメテルメも利用できる宿泊プランを申し込んだので3つの源泉を楽しんだ。

名湯草津の3つの源泉

中沢ヴィレッジの温泉の最大の個性は、3つの源泉。各温泉に、湯畑・万代鉱・わたの湯の3つの源泉を引湯しています。湯畑源泉は、町のシンボル湯畑から湧き出るお湯。老舗ホテルの証とも言えます。万代鉱源泉は、本白根中腹の白い湯煙が見える場所に位置する源泉で、少し刺激のある入り心地が特徴です。わたの湯は、わたで包まれたような入り心地が特徴。時間湯を復活させる際に先代が強くごだわった源泉です。
[出展:草津温泉 ホテルヴィレッジ]

 名湯草津の3つの源泉 中沢ヴィレッジの温泉の最大の個性は、3つの源泉。各温泉に、湯畑・万代鉱・わたの湯の3つの源泉を引湯しています。湯畑源泉は、町のシンボル湯畑から湧き出るお湯。老舗ホテルの証とも言えます。万代鉱源泉は、本白根中腹の白い湯煙が見える場所に位置する源泉で、少し刺激のある入り心地が特徴です。わたの湯は、わたで包まれたような入り心地が特徴。時間湯を復活させる際に先代が強くごだわった源泉です。 [出展:草津温泉 ホテルヴィレッジの夕食バイキング

夕食、朝食はバイキング。会場が2つあり、夕食は内容が若干異なる。朝食はどちらの会場も同じ。

草津温泉 湯畑

このホテルはチェックアウト12時なのでのんびりできる。朝食後、湯畑を散策に出かけた。雨が降っていたのでホテルの送迎バス利用。30分に1本のペースでホテルと湯畑近くのバスターミナルまでを運行している。

草津温泉 湯畑

湯畑。地面から温泉が湧き出てます

湯畑 湯の花

湯の花を取っているところ

草津温泉 湯畑

豪快に温泉が流れてる

草津の紅葉

ホテルまではバスは利用せずに散歩しながら戻った。紅葉がきれいだった

ツタの紅葉

木に巻き付いたツタの紅葉も綺麗

草津の紅葉

雨の日も紅葉もなかなか良いものだなー。

草津の紅葉

赤い紅葉。草津温泉街の紅葉は黄色、オレンジ、赤など色鮮やかだった

草津温泉を満喫しホテルをチェックアウト。支払いに、ふるさと納税の返礼品で頂いた「くさつ温泉感謝券」を利用。お得に泊まれた(^^)

11時過ぎ、自宅へ向け草津温泉を出発。途中、八ッ場ダム工事現場を見学、佐野ラーメン食べて無事帰宅

タイトルとURLをコピーしました