6/29(木) 曇り時々晴れ
星に手のとどく丘キャンプ場 3日目の朝です。今朝もサイトに羊が元気に草を食べに来ています
キャンプ場から車で1時間ほどで旭川へ行くことができます。今日は旭山動物園。以前、行ったことあるが、話題になったころなので大混雑してゆっくり見れなかったのと、あれから色々と新しい施設ができたようなので、再度、行ってみた。天気は小雨・・・。
チンパンジーの森など沢山の行動展示。以前のような混雑はなかったので今回はゆっくり見ることができた。
昼食は旭川ラーメン。一蔵 旭川本店。鮭の出汁を使った、鮭ぶしらーめん。美味しかった
今回の旅では”良い温泉”を楽しむ目的もあるので、十勝岳温泉に立ち寄った
キツネが道路の真ん中に。奥の茂みに子キツネが2匹居たので守ってたのかな??。北海道ではあちこちでキツネ見かけます
「湯元 凌雲閣」北海道で一番高いところにある温泉とHPには書いてある。標高は1,280m。ここの温泉はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉で掛け流し、加水、加温なし。茶色の源泉がドバドバと浴槽に。露天風呂は崖の上にあり、開放感抜群。目の前には十勝岳が見える。
入浴している人が誰も居なかったので撮影。奥に見える扉の先が露天風呂だが、内風呂を通らないと露天風呂に行けない。
朝方は天気悪かったキャンプ場だが夕方に戻った時には良い天気になり富良野岳も良く見える
丘に沈む夕日も綺麗。今日も星が綺麗に見えそうだ・・・・