今まで北海道は10回以上行きました。そのうち3回はテント泊、3回はワンコ連れてキャンピングカー旅、残りは飛行機+レンタカーなどでの観光。
昨年、キャンピングカーを売却し16年間のキャンピングカーがある生活終了!
今年はサラリーマン生活〇〇年、永年勤続表彰で会社から休暇のプレゼント。16日間ほど休めるので原点回帰ということでテント持って北海道に旅する計画を立ててます。ちなみに初めてのテントキャンプは1993年に行った北海道だった。
混雑が嫌いなので、今回の旅もシーズン前の6月下旬から7月上旬にかけて行ってきます!
とりあえずフェリーの予約完了。ちなみに北海道に渡るのに利用したことがあるフェリーは・・・
今回の北海道旅で予約したフェリーは以下の通り。どちらも初めての利用
太平洋フェリーは”いしかり”を予約。太平洋フェリーはフェリー・オブ・ザ・イヤーを25年連続受賞しているらしく・・・期待が高まります
船旅専門誌『クルーズ』(㈱海事プレス社発行)の「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー2016」のフェリー部門で「いしかり」が第1位に選ばれました。
同賞は 1992年から実施されており、1992年の第1回から2004年の第13回までが「いしかり(2代目)」、2005年の第14回から2010年の第19回までが「きそ」、2011年の第20回から2016年の第25回は「いしかり」が受賞したことから、当社フェリーの船舶としては通算25年連続の栄誉となりました。出典:太平洋フェリー
三井商船フェリーは5/13から就航する新造船(NEWさんふらわ ふらの)の個室が予約できた。今のフェリーはすごいねー。ドックラン付きの個室もある。ワンコとフェリーに何度か乗ったが、昔はペットルームなどはあったがドックラン付きの個室なんてものはなかった。ペットルームもなく、ワンコは車中のみというフェリーもあり、ワンコに何かあった場合でもフェリー会社に責任を問わないという紙にサインさせられたこともあったし・・・今は愛犬と旅するのも快適ですね(特にワンコ)。全国各地を一緒に旅した愛犬は2013年に亡くなったので今回は夫婦旅。
キャンピングカー所有してたときも車中泊よりキャンプ場泊が多かったのでキャンプ道具はテント以外は揃っている。キャンピングカー(寝床)の代わりとなるテントを昨年のシーズンオフに購入
スバルXVは荷室が狭いので、ルーフボックス(スーリー レンジャー90)も購入。これでキャンプ旅の準備は整った。
北海道旅は12泊13日の予定でフェリー泊は行と帰りでそれぞれ1泊、宿に宿泊が半分、キャンプ場泊を半分の予定。とりあえず、行きたいところをピックアップ中。実際に泊まるところは天気やその時の気分で決めるつもり。
楽しみだなー(^^)