キャンプ用にコールマンの蛍光灯ランタンを所有しているが、単一電池を6本使う、大きい、重い、蛍光灯が高い・・・などで小型のLEDランタンの購入を検討。

求めるのはこんな条件
小型(車に常備しておきたい)
単三電池で使える(100均で安く買える)
強烈に明るい!ものは不要(テント内での使用がメイン)
安い(安くても良いもの)
色々と検討して最終的に購入したのはジェントス LEDランタン(SOL-036C)。
今まで使っていた蛍光灯ランタン(左)との比較。こんなにコンパクト
点灯モード比較
白色モード
昼白色モード。写真だと白色モードと変化わからない・・・下のほうにある動画のほうが違いがわかりやすいのです。
暖色モード。この色でキャンドルモードもあり。光がゆらめくような感じになるが・・・・微妙かな。動画撮影もしたので参考にしてください
こんな使い方が可能
カバーを外して、背面のフックを使うとこんな感じ。テント内にぶら下げて使う予定だが、とりあえずハンガーに掛けてみた。雰囲気でないですが(^^; カバーを外すとLED光が拡散しないので(真下方向が明るい)テント内にぶら下げて使うのに適している
本体についているフック以外にも360度回るフックも付属しているので、いろいろな場所にぶら下げ可能
各モードを切り替えて動画で撮ってみました
amazonで購入
ジェントス LEDランタン エクスプローラー SOLシリーズ 【明るさ380ルーメン/連続点灯14時間】 SOL-036C

2017/3/9現在 amazonで2,887円。3,000円でお釣りがきた。この性能で3000円以下はお買い得だと思う
SOL-036C 製品仕様
- 使用光源:チップタイプ白色LED×4個、チップタイプ暖色LED×4個
- 明るさ(約):380ルーメン(白色100%点灯)
- 使用電池:単3形アルカリ電池×6本
- エネループ使用可能
- 点灯時間(約):【白色】14時間(100%点灯)/ 110時間(10%点灯)、【昼白色】24時間(100%点灯)/ 140時間(10%点灯)、【暖色】28時間(100%点灯)/ 150時間(10%点灯)、90時間(キャンドルモード)
- 保護等級:防滴仕様(IPX4準拠)
- 本体サイズ(約):φ73×158mm
- 本体質量(約):400g(電池含む)
- 付属品:ハンガーフック、テスト用電池