GWキャンピングカーのメンテナンスを行い、問題個所はすべて修理完了!早速どこかにでかけたくなり・・・5/7(土)から1泊で渓流釣り&キャンプに福島県いわき市に行ってきました。夜はキャンプでまったりしたかったのでキャンプ場周辺で渓流釣りが出来るところを探し「遠野オートキャンプ場」に決定。キャンプ場レポート
遠野オートキャンプ場への道。こんな景色好きです。
9:30頃にキャンプ場の駐車場に到着。チェックインは通常は14時だがこの日は空いているからか12時からOKとのこと。まだ早いので車を駐車場に置いて渓流釣り開始
キャンプ場の管理棟でも日釣り券の購入可能。
キャンプ場前を流れる入遠野川で釣り開始。じゅんが頑張ってます
ヤマメ釣れた!
12時にキャンプ場チェックイン。利用者少ないので好きなサイト選んで良いと言われ、どうせならと一番大きなサイトを選んだが・・・大きすぎ(^^; 各サイトに水道、流し台もついているが、サイトが大きすぎて逆に使いづらい。昼食を食べ、昼寝して夕方から渓流り再開。久々に渓流釣りを満喫した。
土曜日は強風だったのでサイドオーニングはやめて、コールマンのヘキサタープを設営。日曜日はさらに風が強くなったので渓流釣りはやめて、新聞屋にタダ券もらったのでスパリゾートハワイアンズで温泉。
温泉楽しんだあと、「いわき市石炭・化石館 ほるる」を見学。
化石や石炭についての展示場。意外と見るところが多く、面白かった。