アンテナローテーターで地デジアンテナの方向変更(ローテーターにアンテナ取付)

キャンピングカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ローテーターにUwPA-UPを取り付ける方法を検討
普通はローテーターにマストを取り付け、そこにアンテナを付けるが
この方法だと高さが出てしまうのでマストなしでローテーターに直接取り付けることにした
元々、ローテーターにあいている穴があるが、最初はそれを利用して
アンテナを取り付けようと思ったが下の穴だと取付不可、
上の穴だと取付可能だがローテーターより高くなってしまう。
そこでUwPA-UPの取付ステーをローテーターにさすための穴を開けた(赤丸の所)
この前、買い替えた電動ドリルドライバーですんなり穴あけ終了

取り付け穴追加
アルミでできているので電動ドリルで簡単に開けることができた

CRT-7にUwPA-UP取付
こんな感じでUwPA-UPを取り付け。
がっちり取り付けるため、ローテーターもUwPAもパイプで固定する構造なので
真ん中にパイプを入れローテーターとUwPA-UPで挟んだ。
UwPA-UPの上面の高さがベンチレーターカバーの高さと同じくらい

上から
上から見るとこんな感じ

タイトルとURLをコピーしました