ワンコ容態悪化。今度、大きな痙攣が来たら危ないと宣告された

愛犬
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゆう
今朝の”ゆう”(MIX ♀ 15才10ヶ月)
1月に痙攣発作がおき、現在まで体調を維持してきたが、痙攣が頻繁になってきた。
今まで1ヶ月に1回程度の痙攣だったが、今月になってから5回。そのうち昨日は2回。
病院に連れていった。血液検査をしたところ、腎臓の値は悪化していないが(治ることは無い)
貧血が悪化しているのと心臓に雑音と不整脈が出て前より状態が悪くなっているので
腎不全による尿毒症ではなく貧血、心不全からくる痙攣と思われるとの事。
今後も痙攣が起きやすくなる可能性があると告げられた。
それと・・・・・
「以前のような大きな痙攣がおきた場合は・・・危ないかも」と宣告されてしまった。
先生はいつも、頑張って治療していきましょうとか、悪化しないように現状を維持しましょう
という話が多かったが、“危ないかも”という話を初めて聞いたので
かなり体調は良くない状況になっているのだと思った。
以前から夫婦で年齢的にもいつどうなるかわからないので、自分達がその時にできることを
精一杯やってあげようと話していたが、改めてそのことを強く意識した。
今後も大きな痙攣がおきずに穏やかな老後を過ごさせてあげたいな?

タイトルとURLをコピーしました